新ねこブログ
広報、教育全般、地域支援、ワールドカフェ、てつがくカフェなど、人と人をつなぐことを続けています。音楽はバロックに傾倒、コーラスでアルトを歌っています。2017年12月、新会社シンクアップ設立!
2022年03月
2022年03月10日
JR高槻駅カフェside trip
関西出張、JR高槻駅の中央改札口付近で待ち合わせ。
また昼食がてら、改札口近くのカフェに入る。
平日昼だが、あまり混んでいなく、高齢の方が数名。
昼食といってもあまりお腹がすいていないこともあり、
おススメのパスタではなく(これにも心が動いたのだが)、クリームシチューのセットをオーダー。
すぐに出てきた。
家庭料理風の、ほっとするようなホワイトシチュー。
トーストした半分の食パンとサラダが付く。
(コーヒーのセットメニューにもできるようだが、朝に濃いコーヒーを飲んだので今回はパス。)
3月上旬、少し肌寒い日だったので、心も温まる。
高槻駅は大きい駅なので、いろいろ店もあるのだと思うが、
勝手がよくわからない者にとっては、改札口近くのカフェは心強いですね、やっぱり。
タグ :
高槻駅
カフェ
ランチ
シチュー
コーヒー
neco5959 at 23:10|
Permalink
│
Comments(0)
│
つぶやき
ギャラリー
最新記事
映画「ぼくたちの哲学教室」鑑賞
神という存在について
メモ『「利他」とは何か』
小学生がパン屋の広報をする
複数拠点に身を置くということ~神奈川と鹿児島
記録をするということ
JR高槻駅カフェside trip
2024年度新増設大学|データサイエンス学部/学科(更新中)
2023年度新増設大学|データサイエンス学部/学科(更新中)
2022年度新増設大学|データサイエンス学部/学科
人気記事
amazon
カテゴリー
大学関連 (57)
本の紹介 (21)
対話カフェ (3)
つぶやき (28)
さがみ野ネタ (16)
英語 (3)
AI (14)
サイト紹介 (6)
鹿児島 (1)
スポンサードリンク
アーカイブ
2023年06月
2023年03月
2022年09月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2021年03月
2020年09月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年06月
2019年03月
2018年11月
2018年08月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月