2017年11月30日
えいご村2ーメソッド「英語耳」を作る
昨日「えいご村DVDができた!」という記事を書いた。
えいご村では英語を使うが、
今回は、その英語をブラッシュアップさせるために
使われているIMAIメソッドについて書きたい。
IMAIメソッドとは何か。
英語講師の今井宏美さんが提唱している教育方法なのだが、
3つがポイント。
1)英語耳、英語口を作る
2)英語のプロソディーを大切にする
3)クリティカル・シンキングの発想を元に、発信をする
1)英語耳、英語口を作る
英語は日本語と違い、「中~高周波数帯」で話されるもの。
(日本語は低周波)
なので、日本人は英語を聞き取れない。
それを、英語の周波数に着目して、耳の筋肉を鍛えることで
英語が聞き取れるようになっていく。
英語口も同じこと。高周波が出る元となる、子音にフォーカスしながら
話していく。
2)英語のプロソディーを大切にする
英語らしく聞こえるようにするには、
英語らしい話し方が必要。
日本語のように、ぶつぶつ切るのではなく
フレーズ(塊)で話すようにすると、英語っぽくなる。
ジョン万次郎の「掘ったイモいじるな」の方が、
「ホワァット タイム イズ イト ナウ?」よりよっぽど英語っぽい。
3)クリティカル・シンキングの発想を元に、発信をする
Why?や What for? を考える癖をつけて、
それを意識して、発言や文章を組み立てること。
目的を持たず、ダラダラ話さない。
(つまり、短く、要領よく話す)
ということなのだが、実際「えいご村」3日間を過ごすと、
子どもたちの声が変わってくる。
打ち解けたこともあるが、明らかに、会話がオープンになっている。
やってみたいという方は、この本もお勧め。
「1日5分"高周波"英語トレーニング」(今井宏美著)
●
ちなみに、私は、今井宏美先生のレッスンを
「日本語のプレゼンができるように」ということで
40時間の集中レッスンを受けたことがある。
上司に
「言葉が響いていないので、相手を説得できない」
と言われて受講を勧められた。
レッスンでは毎回、高周波音のシャワーを浴び、
骨にひびく声を出す練習をした。
自然と、普通に話すときは、低めの音が出るようになったし、
耳も結構、聴きとりがよくなった感じだが。
まだ、周囲の物が共鳴するようなビリビリする声は出せていない。
neco5959 at 15:33│Comments(0)│英語