創元社

2018年05月10日

絵本のような『世界を変えた50人の女性科学者たち』

「こんな本知ってる?」
統計学の先生、M先生から紹介された本。
『世界を変えた50人の女性科学者たち』。
61QKew8T7rL

黒が背景なのだが、きれいな本、というのが第一印象。
ニューヨークタイムズでベストセラーになった本の日本版である。
知っている女性科学者がいるかしら?と思ったが、
残念ながら数人しか知らなかった。


STEM(科学、技術、工学、数学分野)の最近の女性科学者の紹介を
見開き2ページで、紹介していく本。
文章も800字程度でコンパクトにまとまっている。
海外であっても、科学の分野であっても、男性に比べれば、女性の活躍はまだまだ。
差別などの厳しい環境の中でも、研究を続けてきた女性たち。

簡単な記事で、「小学生でも読める」ことは読めるのだが、
中高生でも、大人女子でも、美しい装丁につられて、読んでしまうだろう。
中高生以下であれば、夢物語でなく、現実にしたいと実行するかもしれない。
一つひとつハガキにでもしたいくらいのデザイン。
原画展とかもいいな。

科学分野の本で、デザインやアートに凝るというのがいい。
アートと科学は近い分野なんだと、本当に思う。

創元社の特設サイトが非常によくできている。
128pと厚いのに、1800円でリーズナブル。
誕生日プレゼントにもいい。

休みの日に、じっくりゆっくり本文を読んでみようと思う。


neco5959 at 00:24|PermalinkComments(0)

2018年01月04日

一昨年の陰の努力がなんと書籍『ベイズ統計学』に!

25508063_1497256113676165_4465957236825706617_n
一昨年は学校に在籍していたのですが、その際、これまでの業務の流れで、

松原望先生のスクーでのベイズ統計学の10回オンライン講座をサポートしていました

(パワポ10回分製作、2016年12月に終了)。



それがきっかけとなり、なんと、創元社から書籍が発行されました。

(2017年12月21日、八重洲ブックセンターで平積みになっていました、
あとがきには私の名前まで、、、)

25551911_1497256100342833_4092723909881993560_n


我がことのように、うれしいです。
スクー10回分終わった時もうれしかったですが、1年後の今もまた、実感しています。
「あの苦労は決して無駄ではなかったのだと」。


神様の計画されることはわかりませんね、やっぱり。

「ベイズ統計学」は大人気の、AIやディープラーニングの研究の基本となる統計学です。

先生は、統計学?数学?の人でも分かるように、と丁寧に、スクーで講義をしてくれました。


「最初は、分からなくてもいいんですよ」と、まず興味を持つ、

「面白そうだな」というスタートでよいと。


最初、プレゼンをすべて私が作るということが決まったとき、

「ええ!専門でもないのに~」と途方にくれましたが、
むしろ、全然わからない人が作ることに意味があったのかと、

10回分うれし泣きで勉強させていただきました。


あるときには、準備として、ワイン講座を

ワイン好きのYさんにしていただき、
あるときはお花屋さん
あるときには、
男子の高校の生物のM先生に、遺伝子の模型をお借りしたり、
これがどうして、「ベイズ」につながるのかわからないまま、用意したこともありました。


さて、そういう意味で、書籍も、工夫が凝らしてあります。

話が細かく、かわいいイラスト、図解つきで、

しかも、さらなる、楽しい具体例もバージョンアップ。


「社会人、大学生、好奇心のある高校生」にぴったりの書籍です。


そして、あとがきに、
昨今のデータ・サイエンス学部の設立の時流にも、
「しっかりした学問的な統計学理論がないままでは、
・・・統計学は決して大量、高速の効率的データ処理学ではない」
と警鐘を鳴らします。

ぜひ、皆さんもお手にお取りください。
眺めるだけでも楽しいです。

松原望著『ベイズ統計学 やさしく知りたい先端科学シリーズ』

neco5959 at 16:18|PermalinkComments(0)